ノーリツガス給湯器がエラーコード710で故障(GT-2427SARX)

2019年10月15日火曜日

日々の困りごと

t f B! P L
雨が降ったり、急に気温が下がるとガス給湯器の調子が悪くなるご家庭が多くなるようです。

ガス給湯器が故障した場合は、すぐに対応に迫られるため辛いですよね。

同じ症状が出て、困っている人の参考に少しでもなればと思ったので記事にしてみました。

東京都民の人は、購入補助制度についても少し触れていますので、ぜひご覧ください。

台風でガス給湯器が故障

ノーリツのガス給湯器GT-2427SARXが故障してお湯が出なくなりました。

GT-2427SARXは、屋外に設置している据え置き型ガス給湯器になります。

シャワーのお湯が全然でないことで故障に気づき、リモコンをみてみるとエラーコード710を表示していました。



屋外に出て、ガス給湯器のコンセントの抜き差しも試してみました。

最初だけカタカタっと音がするものの、そのあとは静かになるだけでエラーは直りません。

原因は専門家に見てもらったわけではありませんが、台風19号の大雨の影響で間違いないと個人的には思っています。

台風当日の午前中は問題なく使用できていましたが、台風が通過した翌日から使用できなくなりました。

台風の夜は、大雨と風がとにかくすごかったです。

 屋外の給湯機の吹き出し口などから雨が大量に吹き込んで、中の基盤まで濡れてしまったんだと思います。

年数が経過して弱っていた給湯機にとってはトドメの一撃になってしまいました。

エラーコード710ってなに?


エラーコード710は、燃焼関連の部品や制御する基盤が故障している可能性を示しています。

「点火しない・作動しない」といった症状が出るようです。

ノーリツのHPには、この番号が表示された場合、修理を申し込んでねっていうことと、10年以上経過している給湯器の場合は、買い替えも検討してねってことが書いてあります。

このエラーコードが出たら、もう末期症状なんでしょうかね。

詳しくはノーリツ公式 ガス給湯器710エラーコードについてにてご確認ください。

エラーコード710が出たらすぐに危険なの?


ノーリツのコンタクトセンターで聞いたところ、ガス給湯器にはきちんと安全装置があるため、たとえエラーコード710が表示されていても、ガス漏れや火事の心配はないと言われました。

とくにコンセントを抜く必要もなく、たまにお湯がでるかな〜といって試してみても問題ないそうです。

とはいっても、目に見えて屋外のガス給湯器にススがついていたり、異常を察知したら、メーカーできちんと対応してもらったほうがいいですね。

GT-2427SARXの修理は可能?


結論から先に言うと、運よく修理できる可能性もあるが、買い替える費用が捻出できるなら買い替えをお勧めします。

買い替えをお勧めするに至る状況を説明すると、

GT-2427SARXの販売時期は、2001年10月〜2006年まででした。

メーカーによる部品の保持期間は、販売終了後より10年で、2016年で原則部品の調達はできなくなりました。

ただ、部品によってはメーカーや修理業者などに残っている場合もあるそうですが、コンタクトセンターの人の話を聞くと、なかなか個人で探すのは難しいという印象を持ちました。

実際、GT-2427SARXの710エラーに関わりそうな部品は、すでに在庫がなく供給できないという回答でした。

それでも一度は修理できるかどうかみてもらいたい人への参考として、ノーリツさんに修理を頼む場合、出張費だけで5,000円(税抜)かかるそうです。

修理が可能な場合は、出張費+部品代+工賃ということになりますね。

修理に来てもらい、「これは修理は無理ですね。買い替えしかないです。」と言われたとしても、出張費の5,000円(税抜)はかかります。

ただ、修理不能でも、修理の延長として新しいガス給湯器をそのまま購入という話になった場合は、購入のための現地視察ということで出張費の5,000円(税抜)は免除される可能性はあります。

でも、個人的にはあまりお勧めしません。

経験上、そうなった場合は購入先も選べないし、おそらく定価に近い金額での購入となるため、出張費を捨てたほうが安上がりです。

一方、普段契約しているガス会社に連絡した場合、どんな故障かを見る程度なら出張費などは取らずに見に来てくれることもあります。

ガス会社からしてみれば、給湯器の購入見込み客ですよね。

買い替えとなったときに、そこで購入しないといけないような、なんとも気まずい感じになりそうなので、やや躊躇してしまいます。

今回の我が家のケースでは、そもそも修理をお願いしようと思っても故障の原因と思われる部品の供給がすでになく、直せる可能性が低いということで、ノーリツのコンタクトセンターでも買い替えをお勧めされました。

リモコンに表示されるエラー番号によって、だいたいどこら辺の部品が故障しているかは見当がつくそうです。

仕方ありません。

この機種においては、部品供給も2016年で原則終了しているため、使用年数を考えると修理より買い替えを選ぶ人が多いかもしれません。

ただ、買い替え費用を捻出できない場合は、やっぱり修理したいですよね。

そのような人にとって一番の障害は、故障箇所の部品が用意できるかの問題になると思います。

そのためには、実際に一度現地で実物を見てもらい、故障箇所の特定、そのあと故障箇所の部品供給が可能かを問い合わせ、部品供給が可能であれば修理という流れになると思います。

現時点では故障箇所の部品を入手できる可能性が低いので、修理出張費は捨てる覚悟もいると思います。

このような状況から、可能であれば買い替えるのがベストと思います。

雨などの湿気が原因の場合、自然に直る可能性は?


雨が上がり、お天気の日が続いて温度が上昇してくれば、内部の湿気がなくなって乾燥し、一時的にでも復活してくれないかと期待しますよね。

ノーリツさんに聞いたところ、自然に直る可能性もなくはないというやや消極的な回答でしたが、自然に直る可能性はあるそうです。

ただ、ガス給湯器の湿気がいつなくなるか、湿気がなくなったところで復活するのかが不確かな状態で長期間お湯が出ないなんて辛いです。

たまたま我が家では、電気温水器とガス給湯器を併用していたので、電気温水器のみでなんとかしのいでいます。

ガス給湯器のみ使用している場合は、そういう訳にもいかず、すぐに修理手配や購入手配をしなくてはいけないと不便なので、どのくらい湿気を飛ばすまで待てるのか悩みどころだと思います。

GT-2427SARXの後継機種はどれ?


ノーリツのコンタクトセンターに問い合わせると、GT-2427SARXを買い換える場合の後継機種として、エコジョーズGT-C2462SARXBLを提案されました。

同じ型番であっても、都市ガス用とLPガス(プロパン)用とで、ガスの種類によって商品が異なるので、ネットでの購入時はとくによく確認して注文してくださいね。

据え置き型の従来のガス給湯器はノーリツではすでに販売しておらず、全てエコジョーズとなっているそうです。(※壁掛け型は現在も従来型を販売中)

定価で、35万2000円(税抜)→38万7200円(税込)となります。

台所や浴室内につけるリモコンは別売りです。

た、高い・・・😫

急にポンと出せる金額ではないです(泣)

ネットでは安く買えそうなので調べてみると、楽天でも同じ機種が7万6000円(リモコンは別売り)くらいから売っています。

amazonも見てみましたが、ほとんど9万円台だったので、あえなく却下しました。



###♪ノーリツ ガスふろ給湯器【GT-C2462SARX BL】設置フリー形 エコジョーズ 屋外据置型 24号 シンプル(オート)


定価との価格差が激しい・・・。

楽天やヤフーショッピングで、ポイントキャンペーンなどをやっているときに上手くタイミングを合わせて購入すれば、実質6万円台で入手することも可能だと思います。

家計を考えると、ネットでの購入しか検討の余地がありませんが、最大の問題は、ネットで購入したガス給湯器を取り付けてくれる業者さんを探せるかということです。

本当は地元の業者さんに工事だけお願いしたいのですが、取付工事のみというのは請け負ってくれない業者さんが多いので注意しましょう。

たいてい取付工事をお願いする場合は、ガス給湯器もそこで購入することが条件となっています。

ネットに比べると、ガス給湯器本体の値段が10万以上高いことなんてたくさんあります。

もちろん別途工事費も払います。

ガス給湯器のこの本体の差額も込み込みで業者さんの利益になっているんでしょう。

ネットは売りっぱなし金額でアフターサポートは期待できないため、どっちがいいか悪いかは金額だけでは判断できません。

安かろう悪かろうでは困ります。

また、いい加減な取付工事でトラブルが起こるのは避けたいですし、安全な取付をしてもらわないともっと困ります。

しかし、それも十分承知していますが、無い袖は振れないのも事実。

我が家は、「ネットで購入し、少しでも評判の良さそうな取付工事のみを請け負ってくれる業者さんを探す」という選択をしました。

従来型給湯器とエコジョーズの違いは?


ノーリツの場合、据え置き型の従来型ガス給湯器はすでに生産していませんので、購入するとしてもエコジョーズ一択となりますね。(※壁掛け型は、現在も従来型を販売中)

ノーリツさんの説明によると、エコジョーズの方が熱効率が良く、ランニングコストも安くなるそうです。

その分、従来型ガス給湯器よりも若干購入価格が高くなりますが、数年でペイできそうですね。

そのほかには、従来型は排ガスを排出していましたが、エコジョーズは排水という形で排出するという点で異なります。

この辺りは、取付業者さんが上手く取付処理してくれると思うので問題ないかと思います。

ガス給湯器のオートとフルオートの違いは?


ガス給湯器を選んでいるとオートとフルオートという言葉が出てきます。

ぱわっこもよく分かりませんでした。

簡単にいうと、フルオートは足し湯機能とか配管クリーン機能とかが自動でできるということです。

自動で可能かどうかが問題となっているだけで、オートでもリモコン操作をすれば自分のタイミングでその機能自体は利用できます。

たとえば、最初にお風呂に入った人が使用した分、浴槽のお湯が少なくなりますよね。

フルオートの場合、この減った分のお湯を自動で(フルオートで)足してくれるんです。

次に入浴する人は楽ですね。

オートの場合、足し湯自体はできますが、自分でお湯が減ってるなと思ったらボタンを押して足すことになります。

ボタンを押すだけなんで自分でやっても大したことないとは思いますが、便利といえば便利かもしれません。

ちなみに、従来のGT-2427SARXはオートタイプのガス給湯器で、後継機のエコジョーズGT-C2462SARXBLもオートです。

今までのガス給湯器で満足しているならば、特にオートで問題ないと思います。

念のためご紹介しておくと、GT-C2462ARXBLがフルオートのエコジョーズとなります。

型番からアルファベットのSをとったらフルオートなんですね。

お値段も少し上がって、定価は37万5000円(税抜)→41万2500円(税込)です。

オートのエコジョーズとの差額は、2万5300円(税込)です。

ガス給湯器の号数について


ガス給湯器には、号数というのがあって、同時に使用する際の性能に差があるようです。

GT-2427SARXというのは、24号というサイズで、中でも一番給湯能力が高くなっています。

24号、20号、16号となり、16号は主に一人暮らしの人が使用するようです。

今まで24号を使用していたなら、そのままの号数でいくか、20号あたりでしょうか。

20号だと、同時にお湯を使用することがあまりなければ問題ないかもしれません。

ただ、号数を下げたからといって、期待するほど商品価格は変わりませんでした

そのため、号数に関しては、あまり我慢せずに決めた方がいいと思います。

新しいガス給湯器を購入するからには、みんな最低でも10年は使うぞ〜って思っているでしょうから、あのとき24号にしておけばよかったぁとならないようにしたいですね。

買い替え費用概算


故障して修理ができなかった場合には、もう買い替えしかほとんど選択肢がないと思いますが、気になるのが費用ですよね。

本体や工事費や廃棄費用まで、全部コミコミのおよその費用をシュミレーションしてみました。

GT-2427SARXの買い替え→後継機エコジョーズGT-C2462SARXBL

ガス給湯器本体 7万(ネットでの購入、ポイントキャンペーンなどを利用)
リモコン    2万(ネットでの購入、ポイントキャンペーンなどを利用)
取付工事費   3万(業者によって差があり。ネットなどの情報を参考にしました)
予備費     1万(旧商品の廃棄費用や、想定より費用がかかった場合の予備費)

合計 13万

完全に独断と偏見に基づいたシュミレーションですが、かなり工夫して13万ぐらい、15万出せばお釣りがくるのではないかと考えます。

自分ならこれぐらいを目標にして買い替えを進める感じですね。

10万を切るのは、普通のやり方では難しいと思います。

中古品を買うとか、取付工事は知り合いにやってもらうとか、そういった特別な事情がない限り、まずは15万以内におさめることを目標にされるのが現実的かなと思います。

購入費用を出来るだけ安く抑えたいという人は、こちらの記事も参考にどうぞ
ノーリツガス給湯器GT-C2462SARXBLを安く購入するにはリモコンが鍵?

番外編 東京都民の人は注目!エコジョーズで補助申請が可能


番外編とはなりますが、東京都民の人で今からエコジョーズを購入予定の人には朗報です。

2019年10月1日から東京ゼロエミポイントという補助制度が都民を対象に始まっています。

補助を受けるには申請が必要になりますが、エコジョーズの購入で、商品券9,000円+LED1,000円分の割引券がもらえます。

1万円分のお得になりますね。

現金ではないですが、実質補助金と同じと考えて良さそうです。

エコジョーズ以外の対象商品もあるので、東京都民の人はぜひ確認してみてくださいね。

東京ゼロエミポイント公式HP

他の地域でがっかりしている人も、可能性は少ないですが、エコジョーズの購入で補助が出る場合もあるかもしれません。

エコジョーズが発売されてからかなり時間が経っており、自治体での補助も数年前に終了というパターンが多いとは思いますが、とりあえず後悔しないために調べておくのもいいかもしれません。

まとめ


ガス給湯器の故障は、エラーコードを確認し、まずはメーカーに今でも部品調達が可能かを聞いてみるといいでしょう。

不明な点があれば、メーカーさんに質問して疑問を解決しましょう。

ノーリツのお問い合わせ窓口一覧からフリーダイヤルでかけられます。

部品調達が可能ならば、使用年数を考えたうえで、修理か買い替えかの検討をするといいと思います。

買い替えの場合、ネットで購入すると商品は安く買えますが、取付工事のみ依頼できる業者を先に確保しておいたほうが安心です。

これからますます寒くなる一方なので、早めに給湯機が直るといいですね。

ぱわっこのトクゴエ いま注目の記事はこちら↓↓↓
伊藤園カテキン緑茶 返金保証キャンペーンで最大24本無料に




QooQ