PayPayフリマに出品!キャンペーンも実施中。Androidへの提供は10月末

2019年10月8日火曜日

オークション・フリマ

t f B! P L
PayPayフリマが10月7日より開始しています。

PayPay感謝デーに踊らされ、すっかり忘れていました。

現在は、iOS向けのアプリしか提供されていません。

Androidユーザーへの提供は10月末予定となっていますので、Androidスマホの人はもうしばらくお待ちくださいね。

さっそくPayPayフリマに出品してみましたので、使い心地などをご紹介していきたいと思います。



既存のフリマアプリと変わらず。目新しさはない。


まず、実際にダウンロードして感じたことは、とくにPayPayフリマだからといって、既存のフリマアプリ、例えば「メルカリ」や「ラクマ 」と違うのかというと、正直とくに何も変わらないなぁと感じました。

逆にいえば、「メルカリ」や「ラクマ 」を使い慣れている人は、簡単にPayPayフリマを使いこなせると思います。

出品数ですが、これは完全に個人的な感想ではありますが、1日しか経っていない割にはそこそこあったかなという印象です。

どこの世界でも、素早い人はいるものですね。

PayPayフリマのトップページで、「全品送料無料」とデカデカと宣伝していましたが、※で出品者負担と記載されており、なんかモヤっとしたことが印象に残りました。



自分としては出品も落札もするので、送料無料も分かりやすくていいのですが、出品者に送料負担を強制させておいて、自分のアピールポイントとして宣伝されることに、多少違和感を持ったぐらいでしょうか。

出品手数料は10%(メルカリと同じ) 匿名配送にも対応


今回、初めて出品したので、まずは出品者の視点で進めたいと思います。

出品手数料は10%でメルカリと変わりません。

手数料の安さならラクマ になるでしょう。

ぱわっこは、すでにPayPayを使用していましたが、出品の際は、SMS認証がPayPayと同じ番号に届きました。

出品には、SMS認証が必要みたいですね。



匿名配送にも対応しています。

今の時代、匿名配送機能がないと他のフリマアプリとは戦えないですよね。

あと、購入者用に価格相談のメッセージ機能が装備されていました。

自分としては、この価格交渉があまり好きではないので、メッセージが来るたびに対応しないといけないのは、正直面倒だなと思います。

ただ、価格相談の際には、購入希望者があらかじめ「この値段まで値下げは可能か?」という具体的な価格を記入するようになっているため、二度手間にはならなくていいかもしれません。

出品者は、その値段でOKかどうかを返事するだけです。

価格交渉自体が嫌だなぁと思う人は、「価格交渉対応しません」みたいな文言を商品説明に入れておけば、完全ではないにしろ、ある程度は抑えられるのではないかと思っていますが・・・。

購入者目線では便利かもしれませんね。

あと、10円残金が足りないなどということはあるので、そんなときは使いたいと思います。

注目は金券類の扱い

ぱわっこが最も気になるのは、これでした。

「金券類の扱い」がどうなるかです。

メルカリやラクマ では金券類の扱いが禁止になっているので、なかなか株主優待などを手に入れるのが難しくなってきました。

そのためだけに、ヤフオクを利用することも多いです。

しかし、残念ながらPayPayフリマでも、現金・カード類・金券類は禁止出品物となっていました。

さーっと巡回してみたところ、数は少ないですが商品券や株主優待券が一部出品されていました。

まだ始まったばかりで、禁止出品物の認識がないのか、確信犯なのかはわかりませんが、トラブルが起きたときの補償はないと考えるべきでしょう。

自分としては、期限間近のポイントなどの使い道としては便利なので、ぜひ禁止にしないでほしかったのですが、当分はヤフオクのお世話になりそうです。

注目のキャンペーンは?


PayPayフリマのスタートダッシュキャンペーンで注目は、「出品者の送料負担を肩代わりしてくれる」というところでしょうか。

前述したように、「全品送料無料」と銘打っておきながら、強制的に出品者負担にしているだけということに関して、少し後ろめたさがあるのかもしれません。

ゆうパケットなどはもちろん、ゆうパックやヤフネコパックなどもぜーんぶ送料負担してくれます。

出品者にとってはこれは結構大きいですね。

送料が高くて買い手がつかないものは、PayPayフリマに出品してさっさと処分してしまいましょう。

キャンペーンの予算が尽きたところで、この送料を肩代わりしてくれるキャンペーンは終了するそうです。

購入者にとっても、出品者が送料抜きの値段で価格を設定してくれるので、安く買えるチャンスではあります。

また、購入者側のキャンペーンとしては、「はじめてのお買い物で1000円以上の購入で使える500円クーポン」を配布しています。

配布していますが、ぱわっこはクーポン対象外でした。



PayPayフリマはもちろん初めてなのに・・・(泣)

この500円クーポンは、対象者限定らしいので、PayPayフリマがはじめてだから絶対もらえるという訳ではないようです。


なんか騙された感じがするのは私だけでしょうか。

まとめ


PayPayフリマは、今のところ既存のフリマアプリと変わりません。

今後大型キャンペーンを行うという情報もありますので、様子見でも良いかもしれません。

ただし、出品者の送料を肩代わりするというキャンペーンはなかなか注目すべきキャンペーンです。(予算が尽きたところで終了。)

今後もしばらくは注目していくつもりなので、また記事にしますね。

QooQ